ジャンクノートPCの再生作業 NEC PC-LL750FDの巻

自作パソコンパーツ選び、ジャンクノートパソコン再生、低スペックパソコン改造、パソコン修理、パソコントラブル解決、パソコン設定のあれこれ。いろんなことにチャレンジするサイトです。

NEC PC-LL750FDの再生その1

自作パソコン,パソコンパーツ,ジャンクノート,パソコントラブル解決
2012年5月5日晴れ

去る3月24日に、

座間のノジマの中にあるソフマップユーフロントで、

またまたジャンクノートを買ってきました。

モノはこんなのです。



ソフマップユーフロントでは、

ジャンクといえども、ちゃんと動作確認がされています。

こいつのプライスカードには、

BIOS起動確認、HDD無し、光学ドライブ不良と

書かれていました。

それでもボクが心惹かれたのは、

キーボードがきれいだったことと、

メモリが最大で2.5GBと書いてあったことです。

「CPUがCeleron-M 1.6GHzでも、メモリ2.5GBなら、

前に使ってたFUJITSUのFMV-830NU/Lよりはだいぶいいはず」

と思い、購入しました。

値段は2980円でした。

光学ドライブが不良ということなので、

「これはあまり使い込まれていないな。」と見ての購入です。

ちなみにボクのノートPC改造スキルは、

光学ドライブの交換など朝飯前という感じです。

それにCDドライブなら、

使えるやつが、家には

2つ3つはあるはずという状況も後押ししていました。

それでは早速ジャンクノートPCの再生作業を始めましょうか。

まずはバッテリーをはずします。

Aバッテリーのふたをはずします。


BCDバッテリーを引き出します。





次にハードディスクベイのふたをはずします。E


このときというか、ノートPCの分解には、

めがねのねじをはずせるドライバーが必要になります。

普通サイズのドライバーでは、

何の役にも立ちません。

F


G今回購入したHDDです。SATAタイプの160GBのものです。


HHDDをとめるねじが2つついていましたので、

これもはずします。

IJHDDをベイに挿入します。奥までしっかり入れます。


奥にコネクターがありますので、

しっかり手ごたえがあるまで押し込みます。

HDDがしっかり入れば、

HDDの4隅の穴とベイの留めねじ穴がぴったり合います。

K次はHDDをねじ留めします。


この機種には、ブラケットなどはありません。

HDDは直接入れて留めます。

LMNふたを閉めてねじ留めします。



ここまでで今日は終了です。


NEC PC-LL750FDの再生その2 ≫


パソコンでやってみよーyo!について

ページの先頭へ
トップに戻る
友達に教える


(C)パソコンでやってみよーyo!